ずぼらママ大学へ行く‼︎

産業能率大学通信教育学部で大卒を取得するまで

2年目の教科書が届きました!!

 

これはすっかり古い記事なのですが(投稿するのを忘れていました)。

 

産業能率大学の通信はどんなテキストを使うの?

 

昨年の10月に2年目に突入しました。

今年履修申し込みをした授業の教科書が届きました。

 

f:id:babyintokyo:20230902010808j:image

 


2年目になると、自分の好きな教科を取れるのが嬉しいですね!

割と趣味に走りがちなセレクトになってしまいましたが、今の自分に必要な科目を取れたかな?と思っています。

 

ちなみにこんな感じの箱に入って送られてきます。


f:id:babyintokyo:20240422005842j:image

 

こんな感じで一緒に入っている「送付明細書」がそれぞれのテキストがどの科目かがわかるようになっています。私自身はこの一覧を使って、すべても科目を計画的に網羅する学習管理を行なっていました。

 

f:id:babyintokyo:20240422005850j:image

 

産業能率大学の2年目以降の履修の仕方

 

私は3年次から編入したので、基礎科目は一括認定されています。

1年目は選んだコースの指定の科目をこなしましたが、2年目は卒業に向けて必要な単位を取得すれば良い状態です。

 

卒業に必要な単位数が決まっているので、意外と2年目は無理なく単位を取得すれば卒業が可能です。

 

私の場合は、色々な科目に興味があったのと、実際にテキストが届いたら思いの外、レポートや試験が難しいといったこともありそうなので、とりあえず興味のある科目を全て登録しました。

 

実際に、届いてテキストを開いたらわかりにくい科目や試験はかなりキツそうだなぁと思う科目もあったので、じっさいにどの科目を履修するかは手元にテキストが届いてから検討しても良いと思います。